› オリーブ diary › おいしい › 出掛ける › 今年も青い睡蓮と・・・
   
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

        布古箱 開店日 

     4/12(土) ~ 14(月)
     10:00 ~ 16:00

                          
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

     

2022年08月31日

今年も青い睡蓮と・・・



コロナ感染に気を付けながら 出かけました(*^-^*)


急だったので 第一希望は満席で予約取れず、
でもハンバーグは間違いなくおいしい「Ta蔵」さんへ。
肉肉してるのではなく ソフトでジューシーなのが好みです。
サラダもそそり立つようにモリモリ、
白ご飯の上にはとろろ昆布、これもいい仕事してる(^^)/
こちらも予約必須ですね。

今年も青い睡蓮と・・・




今年も宝山湖の青い睡蓮が見られました。
もう終わりかけなのか 花が少なかったんです。

今年も青い睡蓮と・・・




でもサギ草がたくさん、小さいけれど美しい花ですハート

今年も青い睡蓮と・・・





少し歩いて胃の中を消化させて次のお楽しみへ~
今日はいちじくとキャラメルのショートケーキ、
紅茶専門店の「シェリーズ ティー ラウンジ」さんなので
かなりの種類の紅茶がありますが冒険できずに
いつものアールグレイになってしまいます。
焦がしたキャラメルがほんのり効いた
おいしいケーキでした(*^-^*)

階段を上がった窓際の席でゆっくりさせていただきました ♪♪

今年も青い睡蓮と・・・











同じカテゴリー(おいしい)の記事画像
土曜日より 布古箱営業いたします ♪
やっと秋ですね ♪
桃の季節 ♪
いつものカフェへ ♪
ビリヤニとパンケーキ ♪
ミモザの次は沈丁花 ♪
同じカテゴリー(おいしい)の記事
 土曜日より 布古箱営業いたします ♪ (2025-03-05 18:34)
 やっと秋ですね ♪ (2024-10-05 09:43)
 桃の季節 ♪ (2024-07-20 11:51)
 いつものカフェへ ♪ (2024-06-22 17:57)
 ビリヤニとパンケーキ ♪ (2024-06-01 11:39)
 ミモザの次は沈丁花 ♪ (2024-03-18 13:12)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も青い睡蓮と・・・
    コメント(0)