› オリーブ diary › 手仕事
   
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

        布古箱 開店日 

     4/12(土) ~ 14(月)
     10:00 ~ 16:00

                          
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

     

2023年12月22日

冬至 寒いです !


「冬に至りました、昼間が一番短い日」
引用です、文章の達人の・・・(^^♪

寒々とした大池、でも水鳥は元気いっぱいです。
お一人だけ池の端で釣りをしています、いつもの人・・・寒い(ーー゛)


よく行っていた温泉が閉鎖してしばらく、
今日からうれしい再開、柚子湯かしら?






布古箱 来月はお休みとお伝えしていましたが
1/13~15 営業いたします。
よろしくお願いしますm(__)m

またひとつ 冬のバッグが仕上がりました(^^♪
自分用にもほしいイタリアウール、
オーダーありがとうございます (^^)/









  


Posted by audrey at 12:06Comments(0)手仕事布古箱

2023年12月21日

じゃがいものようなシュークリーム (^^♪



寒い 雪が舞い始めました・・・

この一見じゃがいものようなものは・・・
お気に入りのシュークリームです (^^)/
高松 クリームファクトリーさんの季節のクリームが
色々ありますよ (*^-^*)

イチゴ ピスタチオ 抹茶あずきの3種類。
私は抹茶のお菓子は口にしないので これは主人に~






かばんの生地も少しだけ手に入りました。
可憐な花々 刺繍ブーケなどイギリスの生地もあります。
芯を貼って形になれば 見違えるように素敵になりますよ、きっと。





これから 追加注文したイタリアウールでオーダーをまだ縫います。
冬中 使っていただけたらうれしいです (*^-^*)








  


Posted by audrey at 09:13Comments(0)手仕事おいしい

2023年12月17日

布屋さんでの楽しい時間 ♪



昨日の風は凄かった、夜中中荒れ狂ってましたね (ーー゛)

かばんの資材調達のため西へ西へ ・・・
昼間はまだマシだったけど 高速では何度もハンドル取られました。


いつものパン屋さんで美味しいパンを先に~(^^♪
クロワッサンがとてもおいしい ハート





布選びはとても楽しくて 時間を忘れてしまいます。
ゴブラン、イタリアウール、刺繍など
廃番になるというテープは買い占めてしまいました。
内布用のコットンはお水通しして準備できました。
これから急ぎのオーダーを仕上げたら
ゆっくり年末の準備をします。
・・・大掃除・餅つき・年賀状・・・すべて手抜きしてしまいそう。





コタツから顔を出してるネロ、ひょうきんものです(^^)/
近くの温泉がやっと再開するので行ってみようか~(^.^) 










  


Posted by audrey at 10:18Comments(0)手仕事出掛けるおいしい

2023年12月06日

マンデルシュトレン ♪



マンデルシュトレン インスタグラムですぐに売り切れになる
人気のパティシエさんのを今年も送ってもらいました (^^♪
洋酒漬けのドライフルーツやナッツがずっしり詰まって
少しづつ食べるのがたまらなくおいしいんです。
コーヒー 紅茶 ワイン ブランディなどよーく合います ♪





毎年同じシリーズで使っている家計簿、
今年も購入しました、早や一年経ったんですね。





冬バッグのイタリアウールです。
こちらは発色のいいイタリアングリーン、
冬のコーデの挿し色になります (*^-^*)





刺繍ボアもイタリア、
デザイン間違えてやり直した小さなバッグです。





週末から今年最後のお店です。
オーダーのお受け取り、福袋のお受け取りなど
どうぞよろしくお願いいたします (*^-^*)







  


2023年11月21日

やっとスノードームランタン ♪



ぐるぐる変わる天候に振り回されてますが
しばらくは暖かい太陽に恵まれそうですね (^^♪

去年売り切れていたので今年は早々にポチりました。
スイッチ入れたらキラキラと雪?が舞います (*^-^*)
いつかほしいと思っていたスノードーム、
アンティーク風で気に入ってます ハート





いただいたオーダーは少しづつ進んでいます。
イタリアウールは派手かなと思ったけど 全然平気!
表と裏 表情が違うので楽しんでくださいね ^^
持ち手はチャコールグレーとワイン色を一本づつです。
あとで例の鮮やかグリーンでも縫ってみます。





毎日のように小競り合いしていても
冷えた朝はストーブの前で仲良し?

猫 ココ 13歳9ヵ月 ♂ 体重5.5kg  
猫 ネロ 8ヵ月 ♂ 体重4.5kg 










  


Posted by audrey at 11:28Comments(0)手仕事

2023年11月10日

野菜たっぷりの隠れ家ランチ ♪



やっと雨になりました雨
カサカサの畑も潤います。

久しぶりのランチ、
隠れ家的なお店、ご自宅でオーナーさんお一人での
営業なのでてんてこ舞いです。
お盆にてんこ盛りのおかず、野菜が多く
どれもいい味付けです (*^-^*)
メインは豚肉のピカタ、甘だれがおいしかった。
でもこの歳だと量が多くてみんなお腹パンパンになりました (^^;)
そうそうお値段はリーズナブルなんです (^^♪





明日からのお店の玄関のお花 ♪
昔買った九谷焼きの花瓶にサルビアとクジャクソウです。
紫がきれいです。





リクエストのあったがま口も仕上がっています。





優し気なローズ色のローズのバッグも
もうすぐ仕上がります。





明日からは晴れるようだけど気温が少し下がるようです。
皆さん体調に気を付けて過ごしましょうね (^^♪









  


Posted by audrey at 12:28Comments(0)手仕事おいしい布古箱

2023年11月05日

カフェきなりの和風クレープ ♪



暖かい日が続きますが また急に寒くなられると
身体が付いていけず 悲鳴を上げます・・・(ーー゛)


昨日は実家に行き秋桜畑を目指して
母と出かけたらもう花は終盤で残念でした。
先日94歳の誕生日を迎えたので
喜ばせようと思ったのに・・・

帰りはいつものカフェへ。
黒蜜とあんこときな粉のクレープが
ことのほか美味しくて 帰りにオーナーさんに
美味しい感想をしきりに伝える母でした(*^-^*)
チャイもおいしかったわ ♪

私のカフェ好きは完全に母譲りです ♪





先日のイタリアウールでバッグ縫えてます。
大きい方は裁つ場所に寄って表情が変わり
大胆だけど 素敵なバッグになりました(^^♪












  


Posted by audrey at 08:25Comments(0)手仕事出掛けるおいしい

2023年10月30日

秋冬用 イタリア生地です ♪



今年も秋冬用のボアとフリース生地が入りました(*^-^*)

イタリアカラー 元気があります 柄も大胆 ♪
こちらもあまり量がないので 1点か2点しか作れません。






小花の刺繍入りです。
柔らかく 暖かい生地で普段使いのかばんにピッタリ。
実物の方が素敵です。










  


Posted by audrey at 14:31Comments(0)手仕事

2023年10月26日

きれいな生地が入りました ♪



秋に入って肌寒いようなまだまだ暑いような・・・
昨夜は羽毛布団では暑かったようで汗が・・・ (ーー゛)

難しい季節でもあります。



素敵なイギリス生地を見つけてきました。
儚げな色合いのやイギリスっぽいの、
織物やプリント地色々です。
ただ量が少ないのが悩み・・・
きれいな生地に助けられての私の手仕事です (^^;)

生地だけのお取り置きもできますので
気になるものがある方はご連絡くださいね (*^-^*)


右下の蝶々はsold out です m(__)m










  


Posted by audrey at 09:13Comments(0)手仕事

2023年10月24日

柿 干しました ♪



衣替えに布団の入れ替え・・・
毎年 去年は何を着てたっけ?着る服ないよ~になる (^^;)


空いた時間に一人でブラっとボナノッテさんへ。
今 人気の合いがけとかのゴチャゴチャしたカレーより
こちらが好き、ごはん少な目にしてもらってちょうどいい。
添えてある冷たい副菜もよく合う。
お気に入りの席が空いていてゆっくりさせてもらった (*^-^*)





去年は不作だった渋柿 老木なので心配していたけど
今年はたくさん実をつけてくれました。
干し柿第一弾を終わらせ、少し日を置いて第二弾を干します。





こちらのカラフルなデザイナーズの生地、
大きなかばんにピッタリ、残り布でファスナーポーチと
巾着も作ります。










  


Posted by audrey at 13:10Comments(0)手仕事おいしい